都内では数少ない、プールを利用したトレーニングを提供する施設です。
日本には古来より温泉治療があり、水を利用した機能回復は長い歴史があります。
そのため、「リハビリ」と言えば「プール」、水の中なら負担が少なく動くことができる、
と思われている方も多いのではないのでしょうか。
水中環境下では、「浮力」や「水圧」により体重を支える能力をを補うことができます。
そのため、余分な力が抜けた状態で、動作に必要な運動要素をトレーニングすることが可能な環境です。
つまり、陸上では困難な動作も水中環境下では可能になり、即時的な効果も期待できます。
そのような特性を利用し、最近では幅広い疾患に対する「水中運動療法」の効果が数多く報告されています。
運動をしたいけれど、陸上ではバランスが取れなくて動くのが怖い。
大きく動きたいけど転倒が怖い…。そんな悩みはありませんか?
是非一度、「さぽると」のプールで「まだまだこんなに動ける!」を実感してください。
人は加齢や疾病などによりバランス調整障害がおこると、身体をコントロールできない等の不安から、全ての運動・行動に影響を及ぼします。
神経筋協応の改善
歩行・バランス能力の向上
関節リウマチ:筋硬度減少
変形性膝関節症:柔軟性向上
コミュニケーション能力向上
歩行能力の向上・気分の高揚
QOLの向上
歩行能力の向上
介護認定を受けられた方や総合事業対象の方がご利用いただけます。リハビリに特化した「半日型」のデイサービスです。脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の脳血管疾患、パーキンソン病などの神経変性疾患、脊髄損傷(不全麻痺)等の脊髄疾患のご利用者様に対する「水中リハビリプログラム」に、特に力を入れております。
脳梗塞・脳出血などの脳卒中や、パーキンソン病などの神経変性疾患の方に特化し、期間や環境の制限を受けず、希望の目標の達成に向けたオーダーメイドのリハビリプログラムを提供致します。ご利用される方には、デイサービスや外来のリハビリなどの医療・介護保険が適応されるリハビリとの併用をされる方が多くいらっしゃいます。
【 所在地 】
〒123-0842
東京都足立区栗原1-14-19
【 アクセス 】
東武伊勢崎線「西新井」駅より徒歩8分
東京スカイツリーライン「西新井駅」東口より徒歩 7 分
【 定休日 】
土曜日、日曜日
【電話番号】
03-5831-5485
【FAX】
03-5831-5486
利用(見学・体験)のご希望の方はこちらにてお問い合わせください。
ご質問・ご要望などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ!